先月比:-0.4%(2017.2.28現在)
年初来:+0.2%設定来:+29.9%(2007.3 設定)
============================
投資方針概要:
ローコストのインデックスファンド、ETF等を活用し、世界分散投資する。それに加えてリターン補完戦略+α(直販投信)を組み入れる。(
詳細はコチラ)
組入ETF・投信:
積 ・<購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンド
・結い2101
積 ・<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
積 ・EXE-i グローバル中小型株式ファンド
NISA)積 ・SMT 米国株配当貴族インデックス・オープン
積 ・たわらノーロード 先進国リート
積 ・たわらノーロード 先進国債券<為替ヘッジあり>
積 ・たわらノーロード 先進国債券
・セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
日本株式 11%,日本債券 0%,J-REIT 0%
外国株式 40%,外国債券 44%,G-REIT 5%
============================
今月のマーケットは、日経平均は、19,400円台から19,100円台で下落した。
NYダウ平均は、20,000ドル台から20,800ドル台に上昇し、終値ベースで10日連続の最高値更新なども達成した。
為替は、1ドル115円台から112円台まで円高が進んだ。
トランプ相場がまだ継続している模様。
本ファンドは、大きな変動はなかった。
投資については、インデックス投信(日本国株式,先進国株式,先進国REIT,外国債券ヘッジあり・なし)、リターン補完戦略として中小型株式投信、配当成長株式投信への定期積立を実施した。
来月は、引き続き、定期積立を継続していく予定。
- 関連記事
-