OLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL3 レンズキット シルバー E-PL3 LKIT SLV
のホットモックが置いてあったので、少し触ってきた。
・AFの合焦が超速い! 半押しせずに一気にシャッターボタンを押しても合わせたい所にピントが合って撮影できると感じるくらい とくにかく早い!
・ボディが5~6mm程度薄くなり、全体的にもコンパクトになった(体積比 約25%減、重量比 約17%減)。グリップがなくなってしまったが、軽量なためあまり影響はなさそう。
・ボディがコンパクトな反面、望遠ズームレンズなどの大きなレンズとはバランスが悪そう。あと、レンズ外形寸法にも注意が必要かも(ボディからはみ出るとカッコ悪い)
・ボディにコーティングがしてあって、触り心地はなかなか良かった。傷とかは付きにくそう。(触り心地は人によって評価が分かれそう)
・液晶モニターが16:9の3.0インチなので、4:3で撮影すると確認できる画像は小さくなってしまう。
・ストロボが外付けになってしまった。
コンパクト化ゆえの割り切りもあるが、全体的にかなり進化したカメラだと思う。
特にAFが速いので、それだけで買う価値あるかも・・・。
来月PEN miniが発売予定だが、第3世代PENのどれかポチっといくことになりそうだ ^^;
- 関連記事
-
- 電動ズームレンズ (2011/10/16)
- OLYMPUS PEN mini E-PM1に触ってきた (2011/10/10)
- 超速AF! PEN Lite E-PL3 (2011/09/20)
- LUMIX G 20mm/F1.7 試し撮り (2011/09/19)
- レンズ選び (2011/09/12)