ここ数年恒例の今年の適当家計決算をば・・・。
・2012年の家計決算
・2011年の家計決算
今年は、前年と比較すると
収入:横ばい
支出:1割程度 増加(一昨年レベルに戻ってしまった)
支出増加の理由は、アマゾン使いすぎ!
(クレジットカードをReader's Cardに替えようか・・^^; )
それと、
昨年までは様子見だった電子書籍を購入しはじめたので、その購入費が増加した。
いずれも手軽に購入できるネットショッピング費用ということで、
意識的に抑えないとダメだと感じた。来年は消費税も上がるし・・・。
(一番良いのは、ネットで最新ガジェット情報とかを見ないこと。
試行錯誤して、現在の使用環境にはかなり満足しているので、
来年はある程度節約できると思う。)
来年は、出向元での格付けが少し上がるので、それに伴い給与も少し増えそうだ。
収入増加と共に、支出削減を目指したい。
なお、
投資部門は別途整理ということで・・・。
- 関連記事
-
- クレジットカード見直し (2014/02/15)
- 総資産倍増 (2013/12/23)
- 2013年の家計決算 (2013/12/17)
- NISA口座開設申込み完了 (2013/09/28)
- NISA口座開設 (2013/09/09)