今日の石橋さんのBlogは衝撃的な内容だったな。
<strong><a href="http://blog.goo.ne.jp/typhoongirl/e/bf588d464f233d5547ce98e80113aea0" target="_blank">あれから~2006年3月8日13時 米長会長の発言。</a></strong>(ごきげん・DE・ブログ)
話の前後の内容はわからないが、Blogに書かれている主旨のことは言われたのだろう。
<font color="blue">「今後一切の不平、不満、苦情、要望は受け付ける気はないから言うな。」</font>
<font color="blue">「根本的に女流棋士には普及活動だけしてほしい。」</font>
なんかは、将棋界のトップ(会長)の言葉とも思えないが・・・。
正直、この問題にはあまり興味がないのだが、今日のはちょっと過激記事だったので記しておこう。
しかし、こんな状態では女流棋士会ってなくなっちゃうんじゃないの? どうなるんかね~?! <strong><a href="http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20070312/P20070313JORYU" target="_blank">勝手に将棋トピックス</a></strong>は詳しいんで今後もチェックだな。
<strong>2007/3/14追記</strong>
いろいろな情報を提供してくれるのはいいが、
今回のような取り扱いが難しい事象については、オフィシャルなもの(個人のメモでなく団体名の書面で出すべし)を提供すべきではないかと思う。
この点は、どちらかというと会長側の方が留意すべきではないかと思う。
- 関連記事
-