待ってました!とばかりに、保有していた
SMT グローバル債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり)(信託報酬 年率0.54%(税込))を全額売却し、たわらノーロード 先進国債券<為替ヘッジあり>(年率0.216%(税込))への買い替えを始めた。
実質の信託報酬はまだ不明だが、名目の信託報酬で倍半分も違えば、即替えのレベルと判断。為替ヘッジあり先進国債券は、MOファンドの4割近くを占めるので、大きなコストダウンとなるだろう。
インデックス投信の超低コスト化もこの短期間で行きつくところまで、行ってしまった感があるので、良い投資条件・環境のもと、あとは、自分の決めたルールでひたすら投資・保有していくことかな・・・。
(定期積立投資していると、ブログネタがないのがたまにキズだけど ^^; )
- 関連記事
-
- 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」に投票しました (2016/11/02)
- MOファンド月報(2016年10月) (2016/11/01)
- たわらノーロード 先進国債券<為替ヘッジあり>への買い替え開始 (2016/10/16)
- MOファンド月報(2016年9月) (2016/10/01)
- 超ローコスト投信の波、為替ヘッジありにも波及 (2016/09/23)