<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド【0.20%】
たわらノーロード 先進国債券<為替ヘッジあり>【0.20%】
の2投信が現在のメインで、全体の約7割を占める。
これら超ローコスト投信をメインに投資を始めた結果、結い2101【1.00%】のコスト高が目立ってきた。
投資額は、MOファンド全体の1割程度の投資なのに、各投信のコストでは最も高い。
結い2101には、「いい会社に投資しよう」という鎌倉投信の方針に賛同して投資しており、今後も保有していくつもりだが、投資比率の見直しをいずれ検討しなければならないかもしれない。
注:【 】内は信託報酬(税抜)
- 関連記事
-
- MOファンド月報(2016年12月) (2016/12/21)
- MOファンド月報(2016年11月) (2016/11/30)
- 超ローコストインデックス投信に投資を始めた結果・・・ (2016/11/21)
- 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」に投票しました (2016/11/02)
- MOファンド月報(2016年10月) (2016/11/01)