関連情報Blog
・rennyの備忘録
・NightWalker's Investment Blog
・敗者と勝者のゲームーWinning the Loser's and Winner's Game
・カン・チュンドの 投資のゴマはこう開け!
実施されれば、ネット証券では、楽天証券、イートレード証券につづき3社目。
海外ETF取引についてのワシの考え方は、基本的には「東証・大証への上場待ち」であるが(EEMをイートレで取引した時、面倒だったし、手数料も高かったので・・・)、手数料、取扱いETF数などのサービス面に向上があれば、考え方が変わるかもしれない。ワシの考え方が変わるくらいのサービス向上(競争?)に期待したい。
- 関連記事